私にはそんなに多くはないが、心を許せる古くからの友人が居て、
その友人たちは本当に様々な人が多く看護師や音楽教師やOLなど業種も様々でもちろん中には子育てをしている専業主婦もいるのだが
仕事をしている友人の多くは結婚せずバリバリ激務をこなしている人が多い
そんな中でも友人のアキちゃんはだれでも聞いたことのあるよーな、IC関連会社にお勤めで
有名会社だからなんなのか激務続けでザ・仕事人間 と化してバリバリのキャリアウーマンをしていたのだが
あまりにも23時退社6時出社という訳の分からない激務がつづいたせいで
ガリガリにやせて、あうたびに顔色が悪いので友達の間では心配だねと話していたが
二年後、その会社をやめて転職をし派遣社員になったところ
見た目も健康的になり、彼氏も出来て 旅行や遊びなど 自分の好きなことに熱中する時間もできて
ようやく仕事がたのしいと思えるようになった という
他にも私の友人周りだけでも、はじめ有名企業に入社したもののあまりに人使いが荒くて
激務に体がついていけなくなって体を壊す人が続出して、大半が二年以内に転職しているので
女性の仕事というか、就職難だっつって仕事なら何でも良いってわけでもないよな〜と
特に女性という生き物はバイオリズムがあるし、そんなに何日も徹夜したりとか激務をこなすのは無理だし
そういう無理がたたって婦人科系の病気になってしまうという話もあるので
女性の仕事は女性自身の体にも配慮のあるちゃんとした会社(があればね!)に就職してもらいたいもんである
しかも、まじめだから仕事を途中で放り出すとかってことが出来ないんだよ〜
だから頑張りすぎちゃって体を壊しちゃったりするんです。
よの働く女子よ!それは仕事だ!大切だけど、自分の体がよりも大切な訳ではないのだ!
しんどかったら、他の人にまわすとか最悪逃げても良いと思うよ、と私は叫びたい!